プログラム

PROGRAM

ならのまち演劇フェス

フリンジ企画:若い演劇人のための制作講座

若い演劇人のための制作講座
[主催:NLAC実行委員会 共催:ならまちセンター]

文化活動の振興を図るには文化活動にする企又は制作を行う者(制作者)の育成が重要です。「芝居」を「公演」にする制作者が増え、継続的な芸術活動ができるようになるために、関西に縁があり活躍されている制作者・プロデューサー・コンサルタントを講師に招き、座学&ワークショップを行います。

基本的な講義内容:75分座学&15分質疑応答、80分の演習(振り返り含む)

開催スケジュール

日時 会場 講師
11月14日(日)
18:00-21:00
ならまちセンター会議室 尾崎雅久
(合同会社尾崎商会代表社員/大阪芸術大学講師)
11月21日(日)
14:00-17:00
ならまちセンター会議室 笠原希
(iakuラインプロデューサー)
11月28日(日)
18:00-21:00
*座学のみ
ならまちセンター会議室 平田オリザ
(劇作家・演出家、芸術文化観光専門職大学学長)
12月4日(土)
14:00-17:00
ならまちセンター1階
情報スペース initiate
若旦那家康
(コトリ会議 制作者)
12月11日(土)
10:00-17:00
*午前、座学。午後は制作実践ワークショップ
ならまちセンター会議室 増田雄
(株式会社MTC 演劇コンサルタント)
12月18日(土)
14:00-17:00
ならまちセンター1階
情報スペース initiate
植村純子
(劇団衛星 プロデューサー)

 

定員:各回20名

参加費:1回500円(奈良市在住在勤在学の方は無料です)

<参加方法>

https://www.quartet-online.net/ticket/work2021 から予約してください。

 


講師プロフィール

尾崎雅久(合同会社尾崎商会代表社員/大阪芸術大学講師)

1976年千葉県生まれ島根県育ち。大阪芸術大学文芸学科在学中に、劇団「桃園会」に制作専任として入団。同劇団を退団後は約10年間、会社員+フリー演劇制作者の二重生活を送り、2008年に尾崎商店を起業。‘18年に法人化。公演制作業務だけでなく印刷、俳優、スタッフのプロダクション業務など【演劇】を軸にして幅広く社会とつながる業態に挑戦中。大阪芸術大学舞台芸術学科非常勤講師、大阪現代舞台芸術協会監事、おうさか学生演劇祭実行委員会監査役。

(撮影:永田晶子)

 

笠原希(iakuラインプロデューサー)

2018年まで10年以上インディペンデントシアター劇場制作に携わる。その間に、様々な劇団やユニットの制作、プロデュースをやりながら、ライトアイプロデュースとして、自らも企画プロデュースをし、公演を行う。2018年より東京へ移住。現在はiakuラインプロデューサーと林英世ひとり語りプロデューサーを務める。

 

平田オリザ(劇作家・演出家、芸術文化観光専門職大学学長)

劇団「青年団」主宰。江原河畔劇場芸術総監督、こまばアゴラ劇場芸術総監督。
1962年東京生まれ。1995年『東京ノート』で第39回岸田國士戯曲賞、
2019年『日本文学盛衰史』で第22回鶴屋南北戯曲賞を受賞。
2011年フランス文化通信省より芸術文化勲章シュヴァリエ受勲。
2019年より豊岡市日高町に移住。豊岡市芸術文化参与、
豊岡演劇祭フェスティバル・ディレクターもつとめる。

 

若旦那家康(コトリ会議 制作者)

コトリ会議の劇団員で代表制作。2007年から演劇祭の制作にも多く携わる。現在は5年続くストリートシアターフェス・ストレンジシード静岡のプログラムマネージャーを務める。関西に拠点を置きながら、他地域の劇団・公演に連携しての滞在制作も多い。

(撮影:堀川高志)

 

増田雄(株式会社MTC 演劇コンサルタント)

1987年生、三重県出身。多摩美術大学映像演劇学科卒業後、一年間イギリスへ留学。
2015年、民間企業で出会った同僚とモンゴルズシアターカンパニー(現:MTC project)を立ち上げる。作品受注型や月に一度のペースで同じ作品をやり続ける‶月一ロングラン〟など、独自の創作メソッドを提唱する。年間の公演数は200本以上にも及び、異業種とのコラボレーションを得意とする創作は様々な分野で大きな反響を生み、演劇の社会進出を広げている。

 

 植村純子(劇団衛星 プロデューサー)

「劇団衛星」プロデューサー。1995年の旗揚げ以降、ほぼ全ての公演に制作・演出補として参加している。
1999年に劇団運営と劇団員のマネージメントのため、「有限会社如意プロデュース」設立。メンバー全員がアルバイトなしで演劇活動をするという形の劇団運営に、奔走している。
2010年から、「アートコミュニティスペースKAIKA」の制作・運営に携わる。
“日常の近くに舞台芸術がある環境“を目指して、京都を拠点に全国各地で活動している。

(写真:脇田友)


会場

ならまちセンター (奈良市東寺林町38)
アクセス:JR奈良駅東口から東へ徒歩15分、近鉄奈良駅から南東へ徒歩12分)


お問合せ

NLAC実行委員会

TEL:090-9116-4885(ムカイ)
E-MAIL:nine.leaves.ac@gmail.com


プログラム詳細

開催日程
2021.11.14 21 28 12.4 11 18
時間
11.14 11.28:18:00-21:00  11.21 12.4 12.18:14:00-17:00  12.11:10:00-17:00
会場
ならまちセンター
参加方法
事前申込
料金
1回500円(奈良市在住在勤在学の方は無料です)